カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年5月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (7)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (4)
- 2021年1月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (1)
- 2017年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > 【我慢】は前頭前野を萎縮させる?それとも鍛える?
ブログ
< 続・疲労感。 前頭前野を鍛えるおススメの方法は? | 一覧へ戻る | 人間の脳の不可思議さ >
【我慢】は前頭前野を萎縮させる?それとも鍛える?
こんにちは、広島ストレッチ政本です。
前回お話した前頭前野を鍛える方法の続きです。
鍛える方法として【我慢】する、そして【我慢した後の思考が大事】だと書きました。
一時の感情を我慢するここまではやろうと思えば結構誰にでもできますよね。しかしただ我慢するだけでは前頭前野は鍛えられません。この後の思考が大事です。
どういうことかと言うと我慢した原因について【俯瞰して考える習慣】これが前頭前野を鍛えるからです。なにか相手に怒りたい出来事があったとして
『ここは!前頭前野を鍛えるために!我慢やーーーー!』
と一時的に我慢したとしてそのことを振り返らずに我慢した自分に満足して放置していると【なぜ自分が感情的になったのか?そのことについて考える】という最も大事な部分が抜けるからです。実は我慢を我慢で終わらせるとそれは前頭前野にとっては逆に委縮させる結果になってしまいます。下垂体や副腎による本能的なストレス反応レベルでの対応がメインになるので前頭前野への神経伝達よりもそちらの方をメインとする習慣になってしまい、前頭前野への神経細胞が委縮、反応への神経細胞が肥大という本末転倒な結果になります。この結果俗に言われる副腎疲労などをおこして体調を崩す。
『我慢した自分がバカをみる』
とはまさにこのことです。なので我慢から先の【なぜ?】を俯瞰して考える習慣を身につけていくことが前頭前野を鍛えることになります。人間の脳というのはとてつもなく創造性豊かです。
是非実践してストレスを乗り越える脳をつくっていきましょう!!
次回は少し脳のクリエイティビティについて余談的な感じで書いていきたいと思います。
前回お話した前頭前野を鍛える方法の続きです。
鍛える方法として【我慢】する、そして【我慢した後の思考が大事】だと書きました。
一時の感情を我慢するここまではやろうと思えば結構誰にでもできますよね。しかしただ我慢するだけでは前頭前野は鍛えられません。この後の思考が大事です。
どういうことかと言うと我慢した原因について【俯瞰して考える習慣】これが前頭前野を鍛えるからです。なにか相手に怒りたい出来事があったとして
『ここは!前頭前野を鍛えるために!我慢やーーーー!』
と一時的に我慢したとしてそのことを振り返らずに我慢した自分に満足して放置していると【なぜ自分が感情的になったのか?そのことについて考える】という最も大事な部分が抜けるからです。実は我慢を我慢で終わらせるとそれは前頭前野にとっては逆に委縮させる結果になってしまいます。下垂体や副腎による本能的なストレス反応レベルでの対応がメインになるので前頭前野への神経伝達よりもそちらの方をメインとする習慣になってしまい、前頭前野への神経細胞が委縮、反応への神経細胞が肥大という本末転倒な結果になります。この結果俗に言われる副腎疲労などをおこして体調を崩す。
『我慢した自分がバカをみる』
とはまさにこのことです。なので我慢から先の【なぜ?】を俯瞰して考える習慣を身につけていくことが前頭前野を鍛えることになります。人間の脳というのはとてつもなく創造性豊かです。
是非実践してストレスを乗り越える脳をつくっていきましょう!!
次回は少し脳のクリエイティビティについて余談的な感じで書いていきたいと思います。
(HIROSHIMAストレッチ) 2019年5月29日 20:11