カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年5月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (7)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (4)
- 2021年1月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (1)
- 2017年3月 (1)
最近のエントリー
HOME > ブログ > 梅雨のカラダ~重だるさを解消しましょう~
ブログ
< 久々のスピ系 【自由とは】 | 一覧へ戻る | 新しい挑戦! >
梅雨のカラダ~重だるさを解消しましょう~
こんにちは。HIROSHIMAストレッチの楠本です。
毎日、雨が降り続いて気分もカラダもどんよりしますね洗濯物も思うように乾きません(笑)
その事でまたイライラしたりするとカラダに影響出ますのでご注意ください!
今日は以前お話した東洋医学の『湿邪』のお話です。
ここ最近はずっと天候不良で湿度も高いですよね。
そのせいか、足をつると訴える方が多いように思います。こむら返りまでいかなくても足が重だるい感じの方が多いと思います。
これは湿邪の『下注性』と『重濁性』によるものです。
下肢に症状が集まるのも下に行きやすい湿邪の性質(下注性)によるものですし、重だるくなりやすいのも湿邪の性質(重濁性)によるものです。
重濁性は重だるさを感じるだけでなく、症状を長引かせてしまう事が多いです。
なのでこの時期はお酒の飲み過ぎや脂っこいものの過食には注意しましょう!
胃腸の機能を高めるいんげんとかトウモロコシなどを食べて、ソラマメなど身体の余分な水分を排泄する食べ物を選ぶというのも大事です。
ストレッチはギュッと筋肉を一気に伸ばすのではなく、じんわりと筋膜を伸ばす感じでやりましょう!
毎日、雨が降り続いて気分もカラダもどんよりしますね洗濯物も思うように乾きません(笑)
その事でまたイライラしたりするとカラダに影響出ますのでご注意ください!
今日は以前お話した東洋医学の『湿邪』のお話です。
ここ最近はずっと天候不良で湿度も高いですよね。
そのせいか、足をつると訴える方が多いように思います。こむら返りまでいかなくても足が重だるい感じの方が多いと思います。
これは湿邪の『下注性』と『重濁性』によるものです。
下肢に症状が集まるのも下に行きやすい湿邪の性質(下注性)によるものですし、重だるくなりやすいのも湿邪の性質(重濁性)によるものです。
重濁性は重だるさを感じるだけでなく、症状を長引かせてしまう事が多いです。
なのでこの時期はお酒の飲み過ぎや脂っこいものの過食には注意しましょう!
胃腸の機能を高めるいんげんとかトウモロコシなどを食べて、ソラマメなど身体の余分な水分を排泄する食べ物を選ぶというのも大事です。
ストレッチはギュッと筋肉を一気に伸ばすのではなく、じんわりと筋膜を伸ばす感じでやりましょう!
(HIROSHIMAストレッチ) 2019年7月23日 16:19