カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2024年5月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (3)
- 2023年9月 (6)
- 2023年8月 (8)
- 2023年7月 (7)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年3月 (5)
- 2022年2月 (6)
- 2022年1月 (4)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (4)
- 2021年1月 (2)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年8月 (2)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (2)
- 2019年8月 (6)
- 2019年7月 (16)
- 2019年6月 (21)
- 2019年5月 (22)
- 2019年4月 (7)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (7)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (6)
- 2018年11月 (8)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (12)
- 2018年8月 (6)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (8)
- 2018年5月 (10)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (4)
- 2017年10月 (2)
- 2017年9月 (4)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (1)
- 2017年3月 (1)
最近のエントリー
ブログ 2017年11月
ストレッチって!?
こんにちは!HIROSHIMAストレッチです。
今日はストレッチってそもそもどういう効果があるのか簡単に書きます。
ストレッチは筋肉を伸ばすという行為です。
じっくり筋肉を伸ばすことにより、伸張反射による筋活動が起こりにくくなります。
この伸張反射は急激に筋肉が伸ばされたとき、これ以上伸びたら筋肉が切れてしまうと思って筋収縮が起こる反射です。
この反射を起こさないようにストレッチすることが大事です。そうすると脱力しやすくなり、筋肉が良く伸びるようになります。
反動をつけず、呼吸を止めず、ゆっくり20~30秒行うとしっかり筋肉を伸ばすことが出来ます。
無理やり伸ばしても効果はありません。
また、筋肉を伸ばすことによって何が変わるのかというと
①筋肉が伸びやすくなり、関節の動く範囲(可動域)が広がります。
これを「縦断的な柔軟性」といいます。
②硬くなっていた筋肉が柔らかくなっていきます。
これを「横断的な柔軟性」といいます。
関節の可動域が広がると歩いたり、走ったりなど日常生活の動作が行いやすくなります。
筋肉が柔らかい状態だと循環も良く、疲労が溜まりにくくなります。
これから寒くなり、身体が縮こまってしまいがちです。
そんな時こそストレッチで動きやすい身体作り、冷え予防などを一緒に頑張っていきましょう!
今日はストレッチってそもそもどういう効果があるのか簡単に書きます。
ストレッチって何?
ストレッチは筋肉を伸ばすという行為です。
じっくり筋肉を伸ばすことにより、伸張反射による筋活動が起こりにくくなります。
この伸張反射は急激に筋肉が伸ばされたとき、これ以上伸びたら筋肉が切れてしまうと思って筋収縮が起こる反射です。
この反射を起こさないようにストレッチすることが大事です。そうすると脱力しやすくなり、筋肉が良く伸びるようになります。
反動をつけず、呼吸を止めず、ゆっくり20~30秒行うとしっかり筋肉を伸ばすことが出来ます。
無理やり伸ばしても効果はありません。
また、筋肉を伸ばすことによって何が変わるのかというと
①筋肉が伸びやすくなり、関節の動く範囲(可動域)が広がります。
これを「縦断的な柔軟性」といいます。
②硬くなっていた筋肉が柔らかくなっていきます。
これを「横断的な柔軟性」といいます。
関節の可動域が広がると歩いたり、走ったりなど日常生活の動作が行いやすくなります。
筋肉が柔らかい状態だと循環も良く、疲労が溜まりにくくなります。
これから寒くなり、身体が縮こまってしまいがちです。
そんな時こそストレッチで動きやすい身体作り、冷え予防などを一緒に頑張っていきましょう!
(HIROSHIMAストレッチ) 2017年11月30日 11:15
冬に向けての身体作り!
こんにちは!HIROSHIMAストレッチです。
11月も後半に入り、かなり冷え込むようになりましたね
風邪を引きやすく体調管理が難しい季節になってきました!
この季節は冷えの症状や身体のコリ・張りの症状が強くなりやすいです。
外にいる時には思わず身体を縮めてしまいますよね
身体がなぜ冷えやすいかというと原因の一つに血流の悪さがあります!
血液は酸素や栄養を運ぶだけでなく、熱(体温)も運びます。
なので、血流が悪くなると冷えやすいのです
また、筋肉は動かさないでいると縮んだ状態が続き、うまく伸びることが出来ません。
そうすると筋肉のポンプ作用が弱くなり、血流が滞りやすくなるのです。
*筋肉のポンプ作用とは
筋肉の伸び縮みにより、血管を圧迫して心臓へ血液を送り返す作用です。
血液が滞ると先ほども書いたように栄養や酸素などが運ばれにくくなるので、筋肉が更に硬くなりやすく身体のコリや張りを感じやすいようになります。
このような流れで身体の冷え・コリの悪循環が形成されていきます。
それを防ぐにはやはりストレッチです!
縮んだ筋肉を伸ばすことにより、筋肉が伸び縮みしやすい環境を整えておくことが大事です。
ストレッチの作用により血流も改善していきます。
冬を乗り越えていくためにストレッチで身体を整えていきましょう!
11月も後半に入り、かなり冷え込むようになりましたね
風邪を引きやすく体調管理が難しい季節になってきました!
この季節は冷えの症状や身体のコリ・張りの症状が強くなりやすいです。
外にいる時には思わず身体を縮めてしまいますよね
身体がなぜ冷えやすいかというと原因の一つに血流の悪さがあります!
血液は酸素や栄養を運ぶだけでなく、熱(体温)も運びます。
なので、血流が悪くなると冷えやすいのです
また、筋肉は動かさないでいると縮んだ状態が続き、うまく伸びることが出来ません。
そうすると筋肉のポンプ作用が弱くなり、血流が滞りやすくなるのです。
*筋肉のポンプ作用とは
筋肉の伸び縮みにより、血管を圧迫して心臓へ血液を送り返す作用です。
血液が滞ると先ほども書いたように栄養や酸素などが運ばれにくくなるので、筋肉が更に硬くなりやすく身体のコリや張りを感じやすいようになります。
このような流れで身体の冷え・コリの悪循環が形成されていきます。
それを防ぐにはやはりストレッチです!
縮んだ筋肉を伸ばすことにより、筋肉が伸び縮みしやすい環境を整えておくことが大事です。
ストレッチの作用により血流も改善していきます。
冬を乗り越えていくためにストレッチで身体を整えていきましょう!
(HIROSHIMAストレッチ) 2017年11月22日 13:47
サプライズ!
こんにちは!HIROSHIMAストレッチです。
劇団四季キャストの方々からのサプライズを頂きました
キャスト皆様のサイン入りポスター。
感動しました
広島講演の間、カラダのメンテナンスに来てくれていました。
明日が千秋楽。是非見に行きましょう
劇団四季キャストの方々からのサプライズを頂きました
キャスト皆様のサイン入りポスター。
感動しました
広島講演の間、カラダのメンテナンスに来てくれていました。
明日が千秋楽。是非見に行きましょう
(HIROSHIMAストレッチ) 2017年11月18日 11:16
朝活!
こんにちは!HIROSHIMAストレッチ、楠本です
今日は僕が個人的に毎週水曜日に行っている朝活についてご紹介します!
身体についての事はまた今度書きますね
僕は毎週水曜日の朝8時から読書会に参加しています!
その読書会というのは「おすすめの本をみんなの前で5分以内にプレゼンする。」という形で行っています。
当然なのですがまず、本を読まないといけないんです(笑)
僕は読書がとても好きなので苦痛ではないんです。知らないことを知ることが出来るという事に喜びを感じます。
なので、週に1冊は必ず読みます。読んでみないとわからないので2,3冊同時並行で読んでいきます!
主に自己啓発系の本が主です。特に指定されているわけでもないので小説や絵本、マンガ(ワンピースとかではなく)など色んなジャンルの本をみんなが紹介します。
意外と言ったら失礼ですが、絵本から学ぶ事が多いなと思いました。
子どもの時とは違う感覚で読めます。
最近読んだ本の中で一番印象に残っているのは「NASAより宇宙に近い町工場」という本です!著者は植松務さんです。
この本は紹介していただいた本です!詳しくは読んでください(笑)
「どうせ無理」という言葉を無くしていきたいという思いで宇宙に挑戦する植松さんについて綴られた本です。
これからも読書は続けていきますもちろん読書会も。
何かおすすめの本があれば教えてください!よろしくお願いします
今日は僕が個人的に毎週水曜日に行っている朝活についてご紹介します!
身体についての事はまた今度書きますね
僕は毎週水曜日の朝8時から読書会に参加しています!
その読書会というのは「おすすめの本をみんなの前で5分以内にプレゼンする。」という形で行っています。
当然なのですがまず、本を読まないといけないんです(笑)
僕は読書がとても好きなので苦痛ではないんです。知らないことを知ることが出来るという事に喜びを感じます。
なので、週に1冊は必ず読みます。読んでみないとわからないので2,3冊同時並行で読んでいきます!
主に自己啓発系の本が主です。特に指定されているわけでもないので小説や絵本、マンガ(ワンピースとかではなく)など色んなジャンルの本をみんなが紹介します。
意外と言ったら失礼ですが、絵本から学ぶ事が多いなと思いました。
子どもの時とは違う感覚で読めます。
最近読んだ本の中で一番印象に残っているのは「NASAより宇宙に近い町工場」という本です!著者は植松務さんです。
この本は紹介していただいた本です!詳しくは読んでください(笑)
「どうせ無理」という言葉を無くしていきたいという思いで宇宙に挑戦する植松さんについて綴られた本です。
これからも読書は続けていきますもちろん読書会も。
何かおすすめの本があれば教えてください!よろしくお願いします
(HIROSHIMAストレッチ) 2017年11月 1日 11:49
1
« 2017年10月 | メインページ | アーカイブ | 2017年12月 »